東博での正倉院の世界、後期が公開されています。

私としては、前期後期ではなく一度に公開してほしいものです。

後期では、ウチの仏所で制作しました迦楼羅の伎楽面が展示されてます。

ちょうど昨年の今頃から取りかかり半年以上かけての制作は、なかなかのハードな仕事となりました。

実際は近寄ることもまして、手を触れることもできない重要文化財です。

飛鳥時代の最古のお面とはいえ、当時の人の感性の素晴らしさに教えられる事ばかりです。

3Dの技術で作った樹脂原型から、欠損部の推測や、材料の吟味、手法に至るまで当時の再現というテーマのもと、仏像制作のおおもとをたどる意義ある時間でした。

研究員の方との濃密な話し合いのもとでの完成までの長い道のりは、なんと楽しい時間であった事でしょう。

研究員さんならではの細やかな観察力や考え方は、私たちにとって大変な刺激になりました。

同時に制作した呉女の面も、東博の法隆寺館にてご覧いただけるそうです

Related Entry

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ブログ記事でご紹介した各地の位置を地図から総覧いただけます。ぜひ旅先でお立ち寄りください↓

これまでの記事をまとめてご紹介
『かゆう雑記帳』↓

Selected Entry

Archive

Comment

Link

ブログ記事をお読みになられた後に両バナーをクリックしていただければ励みになります↓


ブログランキング・にほんブログ村へ

Search